コロナ禍で一気に注目、登場したオンライン診療。
従来は、安定している方の再診のみと限定されていましたが、2022年1月に、オンライン診療の適切な実施に関する指針によって
初診からのオンライン診療が制度化され、利用しやすくなっている。
最近ではこのオンライン診療におけるアルバイト求人が見つかります。
オンライン診療バイトの魅力は自宅から勤務できる点が大きいと思います。
しかし、このオンライン診療バイトの時給が最近妙に低いことに気付きました。
本記事では、オンライン診療の医師アルバイトについて調べました。
オンライン診療バイトの現状
オンライン診療バイトはMRTで探すのが簡単です。スポットをみてみますと簡単に見つかります。
MRTの登録などについては紹介キャンペーン含めて紹介していますので以下のリンクから参考いただければ幸いです。
医師アルバイトサイトMRTのおトクな紹介キャンペーンと利用方法を徹底解説
オンライン診療バイトの魅力
自宅から手軽に働けるオンライン診療バイト。MRTなどのサイトで簡単に求人を見つけることができます。
オンライン診療バイトを行うための必須事項
厚生労働省のオンライン診療研修修了書提出必須になります。
下記URLよりe-learning受講の上修了証の提出が必須となります。
https://telemed-training.jp/entry/entry
あとは通信環境とヘッドセットなどがあればOKです
気になる時給の実態
案件毎に異なりますが、一般に医師バイトの時給は10000-15000円が多いと思います。
実際、医師バイトサイトなどでオンライン診療バイトは時給10000円で人気ですなどと紹介されていたりしますが、
現状は時給6000円前後のものが散見されます。
また、長時間のオンライン診療バイトも見当たりません。数時間程度のものが多く1回あたり2-3万といったものが多いようです。
専門性について
心療内科、精神科の勤務歴を要するものか、全く専門性を問わないものがあります。
今後は、細分化して専門性の高いオンライン診療バイトが登場する可能性もありそうです。
オンライン診療バイトのデメリット
私はオンライン診療バイトをやっていません。というのも、デメリットを感じているからです。
オンライン診療バイトについてはスクショ、画面キャプチャなど晒されるリスクがあります。
それらを考慮した上での時給、ちょっと安いんでは無いかなと感じています。
オンライン診療バイトの今後
現状から時給が大きく増えることは考えにくいかもしれません。診療報酬の改訂などが無い限り、どちらかというと下がる可能性の方が高いと思います。また、現状求められているオンライン診療バイトは専門性が皆無のものが多く、収益性も高いものでは無さそうです。自宅から勤務できるメリットはありますが、バイトとして今後安定してくるかどうかウォッチしていきたいと思います。
オンライン診療バイトの経験がある先生は、
お問い合わせフォームから、本記事の誤っているところや経験談などお教えいただければ皆様とシェアしていきたいと思いますので、よろしければよろしくお願い申し上げます。
まとめ
オンライン診療バイトは自宅から働ける利点があるものの、時給やリスクを考慮するとメリットが少ないかもしれません。今後の動向を注視していきたいと思います。
コメント