Google AdSenseとアナリティクスを連携すると。AdSense毎のデータを入手できてどのブログ記事がAdSense報酬が高いのかわかります
これは是非取り組もうとしたのですが、
自分のGoogle analyticsの画面を見るとAdSenseのリンク設定がありません
本記事はAdSenseのリンク設定がなくて困ったときでもGoogle アナリティクスとGoogleアドセンスを連携する方法を解説します。
AdSenseのリンク設定がない!

確かにありません。解決策を探していたら、やまさんのブログに解説がありました。記事リンクはこちら
なぜAdSenseのリンク設定がないか
これは使用しているGoogleアナリティクスの設定が新しいからです。
GoogleアナリティクスはGoogleアナリティクス4(GA4)に切り替えを進めています。
GA4にはAdSenseのリンク設定がないからです。
2020年10月以降にGoogleアナリティクスを設定した人はこのGA4で設定している可能性が考えられます。
古いアナリティクス設定を行うことで、AdSenseのリンク設定を行うことができます
やり方は簡単です。Googleアナリティクスから新しいプロパティを設定します。
詳細オプションを表示をクリック
ユニバーサルアナリティクスのプロパティのみを作成するを選択。
Googleアナリティクス4とユニバーサルアナリティクスのプロパティを両方作成するの場合は上手くいきませんでした

AdSenseのリンク設定が表示されています

以上です。あとはUA-ではじまるGoogleアナリティクスのトラッキングコードをブログと紐付けておきましょう。
SEO対策はGoogle Primeの無料書籍群で勉強するのもオススメです。