drーharv– Author –

-
Coke ONのスタンプがつかないとき
最近、Coke onで買っていたコーラをスキャンしてもスタンプがつかないという事態が続きました。 手順を確認してみたところ、きちんとCoke onに接続してから購入するのが確実ですね。 Coke ONでスタンプがつかないとき Coke ON公式より あれ?でも、自販機... -
医師ポイ活|エス・マックスのポイントのため方(年間50000)
エス・マックスは医師モニターに登録することでポイ活ができます。 月4200円相当のポイントがもらえ年間50000相当になりますのでかなりオトクです。 現在のところ初期研修医の先生は登録できません。 こちらの>>リンクから登録可能です。 本記事では... -
Switchの不具合で困る|コントローラー、TVに映らない
Switchの不具合に悩んでいませんか? コントローラーの動作不良やドックの接続問題でゲームが楽しめなくなった経験はないでしょうか? Switchの不具合 harvの経験2つ コントローラー故障、キャラが一生左に行ってしまう 子供とマリオを遊んでいたときにマ... -
PREP法でわかりやすく説明する方法|ブログ
ブログ記事を書く際、わかりやすく説明することは非常に重要です。読者が混乱するような文章では、自分の書いた内容が伝わらないばかりか、読者が自分のブログから離れてしまう可能性もあります。この記事では、PREP法という読者にわかりやすい説明の方法... -
逆イールドって何?
さいきん、よく聞く逆イールドについて解説になります。 イールドカーブ(利回り曲線) 横軸に債券の残存年数(残存期間)、縦軸に最終利回りをとった座標に、各債券の残存年数と最終利回りに対応する点をつないだ「金利曲線」 短期金利 > 長期金利 と... -
220315_FOMC1日目
日中の日経平均はちょいプラスで終えましたが、引け後先物25000を割り25000をヨコヨコ。CFDだと25200ぐらい 原油下げ、VIXは相変わらず30台、 中国市場はロシアと同様に経済制裁懸念で、下げすぎっていうぐらいの連日の下げ。CWEBはさらに下げる。 円安の... -
半導体レバレッジ3倍ETF|SOXLを紹介
SOXLは“Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares ETF” SOX指数とは”フィラデルフィア半導体株指数”のことで、米フィラデルフィア証券取引所が算出している半導体関連株指数。インテル、AMD、クアルコム、エヌヴィディアなどの半導体の製造・流通・販... -
アドセンスのインプレッション収益について
アドセンスに表示されるインプレッション収益の項目、気になりますよね。今回はインプレッション収益についてです。 インプレッションとは インプレッション(impression, imp)は記事が表示された回数を表します。単純に表示された回数なので、どれだけ人... -
2022/03/14 様子見
日経は上がるかなと見せて下げ。Topixは堅調だった印象。 中国ハイテクが下げて、それにつられた感じ。CWEB今後どうなんだろうか。。。 米利上げで円安加速??ということで117円後半をつけています。 ウクライナーロシアは協議開催で好感というヘッドライ... -
ポイ活でdポイントを貯めて生活費を削減する方法
医師ポイ活はAmazonギフト券がメインな交換先だと思いますが、他にもポイントを使って生活費を下げることができます。 dポイントは生活費コスト削減はもちろん、投資にも使えるので隙がないポイントサービスです。 各ポイントサイトでの交換先についてはこ...