drーharv– Author –

-
医師ポイ活|メドピアのアプリMedLedgeの解説
今日はメドピアの医師限定早押しクイズアプリMedLedgeの実際に使っている感想です。医学知識の勉強をしつつお小遣い稼ぎができます。 月1000円程度相当のコインを集めることができると思います。1日10分程度で完了するのでポイ活としても優秀だと思います... -
2021年10月米株投資成績
2021年10月までの米株投資成績は? 史上最高値を更新し続ける絶好調のアメリカ株に投資していますが、Harvは今のところかなり負けています。 金額だとだいたいマイナス50万! なぜダウ、ナス絶好調時にここまで負けているのか? 当然の疑問です。中身を見... -
dポイントを使って日興フロッギーで投資する
dポイントはドコモユーザーにとってたくさん貯まるポイントです。格安SIMからAhamoに変更したり、dカードを契約したりすることでdポイントを貯めることができます。 以前のブログで医師ポイ活で得たポイント投資について紹介しましたが、dポイントはエムス... -
2021年10月インデックス積み立て投資成績
Harvの積み立てインデックス投資目標 当座の目標はS&P500、NASDAQ100を積み立てて得られる年利約10%年間120万円を目指します。 年間120万円は? 医師の日勤バイト1回約5万円を月2回勤務したとして年間得られる所得120万円を想定しています。何らかの... -
【研修医必見】ポイ活で年間30万以上の副収入を実現する方法とおすすめサイト【2025年版】
研修医の皆さん、副業が禁止されている中で収入を増やす方法を探していませんか?この記事では、ポイ活を通じて研修医でも年間30万円以上の副収入を得る方法を紹介します。時間効率も考慮しながら、リスクの少ないポイ活を始めてみましょう。 研修医の先生... -
医師向けポイントサイトで投資効率を上げる方法
医師向けポイントサイトを活用して、効率的に投資を行う方法をご紹介します。ポイントを賢く利用することで、ノーリスクで資産を増やすことが可能です。今回は具体的な方法と注意点について詳しく解説します。 医師向けポイントサイトの活用 投資に使える... -
研修医も対象!ケアネットで毎月5000ポイント以上を獲得、活用する方法
この記事では、医師向けポイントサイト「ケアネット」を利用して毎月5000ポイント以上を獲得する方法を紹介します。研修医の先生も対象です! 本記事ではケアネットのポイントのためかたと交換先について解説します。 ケアネットCareNetとは ケアネ... -
リセッション時の投資戦略:高配当株・ETFの選び方を考えてみる
2024年頃にリセッションが訪れるとの予測もあり、株価が回復することはうれしいですが、リセッションがおこって株価が低迷する可能性も考えておく必要があります。 この記事では周辺の情報を整理し、高配当株、ETFがどのような振る舞いをするかを確認しま... -
おつりで投資アプリトラノコの使ってみた感想。無料期間、出金方法、退会方法も解説|nanacoポイント投資
おつりやポイントを活用して資産運用ができるアプリ「トラノコ」をご存知ですか?この記事では、トラノコの使い方や注意点、実際の使用感を詳しく解説します。初めての方でも安心して始められるよう、無料期間やお得なキャンペーン情報もご紹介します。 現...