2024年度診療報酬改定が答申されたのを受け、その全般的な影響を調査したところ、開業医の75.7 %は改定による経営悪化を予想、過去の改定と比べても74.3%が「マイナスの影響が大きい」と回答した。
目次
初診料と再診料の変化
今回の改定では初診料30円、再診料を20円それぞれ上げるが
処方せん料は80円下げ、外来管理加算下げ
リフィル処方箋の推進と特定疾患管理料の廃止
薬の処方に関してはリフィル処方せんに移行したいようですし
特定疾患管理料廃止と今まで上乗せで算定していた部分が削除されており収益性が大きく低下しています
外来では1人あたり数千円、100人みていたら数十万で月あたり、年間通して1000万単位で変わるという試算をしている先生方が多く悪化すると見ていると思われます
医療従事者の賃上げと医療機関経営への影響
開業医に特に影響が出やすいという風に、今回の2024年診療報酬改訂の影響は見ている意見が多いです
肝心の医療者の賃上げを達成できる医療機関がどの程度あるのか?
現状アップアップの医療機関は、閉院せざるを得ない状況に追い込まれると思われるが
実際、どうなるか
まとめ
2024年診療報酬改定は、初診料と再診料の引き上げが行われる一方で、処方せん料や外来管理加算の引き下げ、特定疾患管理料の廃止などが実施され、開業医にとっては大きな経営の課題となっています。特に医療者の賃上げを達成できるかが重要なポイントとなり、今後の医療機関の経営に大きな影響を与えると予想されます。
コメント