Excelのハイパーリンクを特定のアプリケーションで開く方法があります。
PDFファイルのアプリケーションを特定のリーダーにしたり、文書をエディタで開く場合などがあります
この記事では、Windows 10、11でExcelのハイパーリンクをクリックしたときに特定のアプリケーションを開く方法を紹介します。
Windows 10,11で特定のファイルタイプのデフォルトアプリを変更する
以下の手順に従って設定を行いましょう。
スタートメニューをクリックし、「設定」(歯車アイコン)を選択します。
「設定」ウィンドウで「アプリ」をクリックします。
左側のメニューから「デフォルトアプリ」を選択します。
「ファイルタイプごとに既定のアプリを選ぶ」をクリックします。
ファイルタイプのリストをスクロールして、変更したいファイルタイプ(例えば「.pdf」)を探し、現在設定されているアプリの横にある「選ぶ」をクリックします。
リストから希望のアプリケーションを選択します。リストにない場合は「Microsoft Storeでアプリを探す」を選択してください。
これで、指定したファイルタイプのハイパーリンクをExcelでクリックすると、選択したアプリケーションで開くようになります。
基本的にはオペレーションシステムのデフォルト設定が適応されます
ハイパーリンクからのアプリの実行
ハイパーリンクにはソフトの実行ファイルを入力することもできます
例えば、電卓を実行したい場合
C:\WINDOWS\System32\calc.exe
に指定します(デフォルトのパス、変更している場合は要変更)
設定することでアプリを実行することが出来ます
関連記事


まとめ
Excelで特定のアプリケーションでハイパーリンクを開く方法は簡単に設定できます。この記事の手順を参考に、業務効率をさらに向上させましょう。