なんとなくphpとかが関係している気もするのですが、WordPressを6.0にアップデートしたら
AFFINGER6で投稿編集が出来なくなってしまいました。
症状は投稿編集画面が真っ白になってしまうというものでした。
かといってブログ表示などは問題ありません。ブラウザのキャッシュの削除で直るという記事もありますが、私は改善しませんでした。
今のところダウングレードで対応しています。Updateの改善などを期待するのが良さそうです。
→最終的にはブラウザのキャッシュとサーバーのキャッシュを削除すると改善しました。
目次
WordPressのアップデートを戻すことに
とりあえずWordPressをアップデート前に戻してみることにしました
WP Downgradeを使ってWordPressをダウングレードする
今回はプラグイン WP Downgradeを使います。

WordPressのリリースノートでバージョン確認
こちらのリンクからわかります。6.0の前は5.9.3が直前で最新のものになります
WordPressを5.9.3に戻して改善

とりあえず改善しました。個人の環境依存かどうかはよくわかりませんが、参考にいただければ幸いです。
最終的には ブラウザのキャッシュとサーバーのキャッシュを削除して改善
両方行ったところ改善しました。
ConoHaサーバーのキャッシュ削除はこちらのキャッシュからできます。
