激しい1日でしたね。朝からドル円は介入で戻しも早い早い。上手くとれた人はよいですが、FXなのでゼロサム。
Twitterだと大損した報告はあまり見なかったので、生存バイアスを見ているだけかもしれません。状況を整理しました。

黒田総裁は緩和継続を表明しており、任期中は緩和継続でしょうか
NHKニュース
1 Pocket

日銀 黒田総裁「急速な円安が物価の押し上げ要因に」予算委 | NHK
【NHK】日銀の黒田総裁は、24日の参議院の予算委員会で最近の物価上昇について「最近の急速な円安の進行が資源高と相まって輸入物価の…
日経は米国の上昇を受けて堅調かと思ったら

NHKニュース
1 User

香港市場の株価 大幅下落 習指導部の今後の経済運営を不安視 | NHK
【NHK】24日の香港の株式市場では、中国で3期目の習近平指導部がスタートしたことを受け、投資家の間で新指導部のメンバー構成から今…
経済成長を積極的に行わない、米国との対立姿勢など振り回されることになりそうです。ボラティリティーは上がりやすいので要注意しながら臨もうと思います。
コメント