モノクロレーザープリンターは家庭用におすすめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

在宅勤務も普及して家庭でプリンターを利用する機会も増えていると思います。

プリンターにはインクジェットプリンターレーザープリンターがあります。

医師業務、そして子供の学校のプリントや教材コピーなど大半はモノクロプリンターで十分であることから、印刷コスト、印刷スピードに優れる家庭用モノクロレーザープリンターを我が家では使用しています。

家庭用のレーザープリンターも用途にあえば非常に優れるので検討してみてはいかがでしょうか?

目次

レーザープリンターのメリットとデメリット

レーザープリンターのメリット

  • 印刷スピードが速い
  • 印刷した文字が読みやすい
  • 印刷物が長期保存可能
  • トナーで大量印刷できるのでランニングコストが安い(トナーが半年~1年近く持つことが多い)
  • メンテナンスが楽

レーザープリンターのデメリット

  • カラー印刷が弱い、写真印刷は不向き

カラー印刷、写真印刷を使用するかでインクジェットプリンター、フォトプリンターを検討することになります。

モノクロレーザープリンターを導入した理由

レーザープリンターを導入した理由ですが、仕事の大半はモノクロプリンターで十分であることによります。医師業務の書類系の仕事はモノクロプリンターで十分で、カラーなどはディスプレイでチェック、または職場でカラー印刷を必要に応じておこなうという感じでした。

あと、インクジェットプリンターはカラーのインクが足りなくなってくると(使わないのに)印刷ができなくなるなどのメインテナンスが面倒という点がネックになりました。

また、小学校や幼稚園・保育園はまだまだ学校のプリントが使われます。コピーや、教材のコピーなども結局モノクロプリンターで十分ということになりました。

モノクロレーザープリンターの選定

印刷以外にあると便利な機能はコピーとスキャン。A3対応は我が家では不要でした。

ちなみに、A3対応にすると機種の大きさが大きくなって設置場所を検討する必要があります。

WiFi,Bluetoothなどのワイヤレス通信に対応していると設置場所を選ばないのでオススメです。

白黒のみのモノクロレーザープリンターはランニングコストに優れる

モノクロ対応機種だと、必要なインクはブラックのみ。ランニングコストを抑えられるうえ、本体価格もカラー対応機種よりリーズナブルです。

Canon レーザープリンター A4モノクロ複合機 Satera MF244dw(両面印刷・片面自動給紙・有線/無線LAN・27PPM) テレワーク向け

我が家ではMF244dwを使用しています。両面印刷可能、本体幅は390mmとコンパクトでスッキリします。

シンプル機能でよければこちらのタイプも。

家庭で置くならこの辺りがバランスが良いと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、Dr. Harv です。専門医としてのキャリアを積む一方で、資産運用、副業、ポイ活にも取り組んでいます。
このブログ「dr-harv.com」では、日々の日常、投資の知見、趣味など幅広いトピックを扱っています。より良い未来につながることをコンセプトにしています。読者の皆様にとって何か役立つ情報を提供できれば幸甚です。

コメント

コメントする

目次