ChatGPTを使用していると答えが途中で切れてしまうことがよくありますね。コードが途中で切れてしまう問題に悩んでいる方も多いと思います。
先日、機能が向上したChatGPT-4が公開されましたが、GPT-4でも回答が途切れることがあります。そこで、今回の記事では効果的な対策を2つご紹介します。
これまで様々な方法を試してきましたが、以下の2つの対策が特にオススメです。
- 対策1: 出力されたコードをそのまま質問にいれて、残りを書いてとお願いする
- 対策2: 英語で使ってみる
目次
ChatGPTでの回答切れ問題とは
ChatGPTでの回答が途切れてしまう問題です。ChatGPT4でも確認したので、知っておくと良いです。
あわせて読みたい


これで悩み解消!ChatGPTの回答が途中で切れる原因と最適な対処法
ChatGPTは非常に便利なAIツールですが、回答が途中で切れてしまうことがあり、ストレスを感じることがありますよね。 この記事では、そんな悩みを解消するために、ChatG...
上手くいくと、コードの残りを足してくれることがあります。
対策1: 出力されたコードをそのまま質問にいれて、残りを書いてとお願いする
あまりにもコードが長いと受け付けてくれませんが、途中まででたコードを入力して(コピペ)してみて下さい
Could you write the code left?のあとに残りのコードをコピペします

上手くいくと、コードの残りを足してくれることがあります。
この場合Scriptタグが足されてコードが完成しました。

対策2: 英語で使ってみる
ChatGPTのトークンの性質上、日本語よりも英語で使用した方が入力も出力も有利になります。
日本語では回答がもらえない、途切れてしまうときでも英語で使用することで回答が得られることがあります。コードにおいても同様です。
なので、日本語でダメだった時は英語で同じ質問をしてみて下さい。上手くいくことがあります。
コメント