特化型ブログへの移行とサブドメイン運用を試してみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
サブドメインブログ

雑記型ブログでやってきたブログですが、徐々に特定のジャンルで人気が出る記事も増えてきました。

しかしながら、SEOなども考えていくとオプショントレーディングとポイ活の読者が一致するとは考えにくくコアな情報も読者離れの一因に。。

ということで、特化型ブログへの移行をはじめました。そこで今回は、特化型ブログへの移行とサブドメイン運用の設定方法について解説します。

目次

特化型ブログへの移行の理由

これまでの雑記型ブログでは、オプショントレーディングやポイ活のような異なるジャンルの読者が一致しないことが問題でした。そこで特化型ブログへの移行を決め、これを機会に使ってみたかった大人気のWordPressテーマSWELLを導入しました。今後も雑記スタイルで記事を書き続け、適宜特化型ブログへの移行を進めていきます。

今回はサブドメインブログの運用をおこない、仮想通貨とオプショントレーディングを独立させることにしました。

サブドメインブログの設定方法

私はConoHa WINGを利用していますが、サブドメインは無料でいくらでも追加することができます。

ConoHaWINGでは無料で独自ドメインが2つ取得できますが、さらに独自ドメインに対して好きなサブドメインをあとから足すことができます。私は、今回optiontradingとcryptoを足してサブドメインを取得しました。

サブドメイン追加

あとはサブドメインに切り替えてWordpressをインストールして、テーマやプラグインを導入すればOKです。

Google adsenseはサブドメインブログに対応済み

今回、少し驚いたことにGoogle adsenseは主ブログで承認を得ている場合は、サブドメインブログも対象になっていることでした。ブログを追加しようとしたら不要であるという表示がでてきました。

なので、アドセンス広告のコードを取得して、サブドメインブログに貼っておくだけでOKです。1日程度たつと無事に広告が表示されました。

あとは、アフィリエイトリンクについては再度申請をだして様子見。

ブログ記事の一部引っ越し方法

古いブログから新しいブログに記事を流す方法をチョイスしたのですが、今回は記事を選択して引っ越ししたかったので

プラグイン DeMomentSomTres WordPress Export Posts With Images

を使用しました。

移したい記事だけカテゴリーを設定して、カテゴリーだけエキスポートをおこない、

新しいブログでインポートするのが一番楽です。アイキャッチや画像データもエキスポート、インポートが可能です。

インポートが終わると、記事が新しいブログに取り込まれた状態になります

リダイレクト設定方法

古いブログ記事のアクセスから新しいブログにアクセスを設定します。

自動的に転送する設定をリダイレクト設定します。この時は301リダイレクトを行います。

プラグインのRedirectionを使いました

ソースURLに古いブログ記事のURL

ターゲットURLに新しいブログ記事のURL を入力します。

すぐにできるときとできないときがあります。サーバーの状況なのかな?リダイレクトが上手くいっているようになれば古いブログの方の記事は削除しても良いとのことで、公開を中止しました。

あとはブログ設定などですが、これはまたやっていきたいと思います。

以上でサブドメイン運用による特化型ブログへの移行になります。新しいブログ共々引き続きよろしくお願い申し上げます。

ボラトレ: Volatility Edge Option Trading Lab

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、Dr. Harv です。専門医としてのキャリアを積む一方で、資産運用、副業、ポイ活にも取り組んでいます。
このブログ「dr-harv.com」では、日々の日常、投資の知見、趣味など幅広いトピックを扱っています。より良い未来につながることをコンセプトにしています。読者の皆様にとって何か役立つ情報を提供できれば幸甚です。

コメント

コメントする

目次